アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

2021年12月のブログ記事

  • 90代で現役の漁師

    先日、全長1メートル、重さ約2・6キロの巨大ウナギを捕獲した漁師が、90代の現役漁師だったこともあり、紹介されていました。 以下は、山陰中央新報の記事の抜粋です。 これまでの漁師生活を振り返って思うのは、大病なく健康で漁を続けられたことへの感謝だそうだ。生活を支え続けた妻のサダコさんはもちろん、9... 続きをみる

    nice! 7
  • ジーコの40年モノのセリカ

    日本の鹿島アントラーズでもプレーしていたジーコが28歳のときにサッカーのクラブ世界一を決める大会であるトヨタカップに南米王者フラメンゴ(ブラジル)の一員として参加するために来日したことがあります。 1981年12月に旧国立競技場で欧州王者リバプール(イングランド)がクラブ世界一の座を争った一戦は、... 続きをみる

    nice! 3
  • 年末の大掃除、いたしません

    年末が近くなると、大掃除をする人もいると思います。 私は、年末の大掃除は、いたしません。(ドクター.X 大門未知子風に) 汚れを放置しておくという意味ではなく、こまめに掃除していれば、大掃除は不要という意味です。 私は、住居内の掃除のサイクルを決めています。 ・毎日掃除するところ ・週2回程度掃除... 続きをみる

    nice! 3
  • 自動車のサブスクってどう?

    最近、CMや広告で自動車のサブスクリプションについて、見かけることがあります。 あれって、昔の残価設定リースによく似ています。 残価設定リースは、リース期間を3年、5年、7年と前もって決めて、その間はリース料を支払うことで自動車を利用することが出来る仕組みです。 3年後、5年後のリース期間終了後に... 続きをみる

    nice! 4
  • 若いうちは経験をしたほうがいい説

    若いうちは経験をしたほうがいい 若いうちは、いろんな経験をしたほうがいい、という意見があります。 しかも、いろんな意味で使われます。 ・若いうちに遊んだほうがいい。 ・若いうちに恋愛したほうがいい。 ・若いうちに趣味、スポーツに打ち込んだほうがいい。 ・若いうちに海外旅行、国内旅行をしたほうがいい... 続きをみる

    nice! 2
  • Fat FIREってどう?

    節約型の生活を過ごすLean FIREに対して、贅沢な生活を過ごすFat FIREという言葉があります。 今回は、Fat FIREについて書いてみます。 Fat FIREってどう? まずは、Fat FIREの条件を満たすための資産額を定義しなければなりません。 私は、持ち家ありで金融資産5億円以上... 続きをみる

    nice! 4
  • 昔の写真から 奥多摩 多摩川

    中流から下流にかけて、神奈川県と東京都の県境になっている多摩川ですが、上流まで行くと渓流になっています。 さらに奥に進むと奥多摩湖というダム湖になっています。 奥多摩周辺ですが、小学生のころに遠足で出掛けた記憶があります。 周辺の景色の記憶がおぼろげで、どんなところだったのか、確認したいという思い... 続きをみる

    nice! 1
  • Lean FIREってどう?

    FIREという言葉が浸透するにつれて、FIREを分類する人も出てきます。 代表的な分類は資産額、生活費に着目して、 少ない資産で節約型の生活を過ごすLean FIRE 十分な資産で贅沢な生活を過ごすFat FIRE が、あります。 今回は、Lean FIREについて、書いてみます。 Lean FI... 続きをみる

    nice! 5
  • テレビで「世界ネコ歩き」を見る猫

    うちの猫は、当たり前ですが、基本的にテレビは見ません。 それどころか、私がテレビを見ていると、私とテレビの間に入ってきて、邪魔をします。 しかし、何にでも例外はあるようで、NHK BSの「世界ネコ歩き」という番組だけは、一緒に見ています。 なぜ、うちの猫が、「世界ネコ歩き」に興味を持つのか、不思議... 続きをみる

    nice! 3
  • 学校でお金の教育

    学校でお金の教育をすべきだ、という意見を情報番組やネット記事で見かけることがあります。 お金の教育というと対象となり得る範囲がとても広く、通貨の役割、投資・金融商品、借入・ローン、税金、保険など全てを範囲に含めると、広く、そして非常に浅い教育になりそうです。 私は、広く、浅くお金の教育を学校でする... 続きをみる

    nice! 3
  • 老後の不安の意識調査

    老後の不安に関する意識調査の記事を見ました。 セコム株式会社が男女計500名に行った「老後の不安に関する意識調査」の結果です。 ・8割以上が「老後の不安を感じる」と回答。特に女性50代は9割が不安を抱える結果に。 ・老後の不安の理由は2年連続で1位「病気・ケガ」2位「経済的な負担」3位「介護」とな... 続きをみる

    nice! 8
  • 会社員とiDecoの積み立て投資

    毎月の給料が入る会社員には、定額の積み立て投資がよく合うと言われています。 今の私には毎月の定額収入がありませんが、そういう立場になると、会社員には積み立て投資がよく合うという言葉により強く同意出来ます。 iDecoであれば、所得税、住民税の節税効果もあり、手数料よりも節税効果のほうが大きいため、... 続きをみる

    nice! 4
  • 「テレビでも1990円のワイシャツ」こういう人がお金が貯まる

    元プロ野球選手で野球解説者の里崎智也氏の記事を見ました。 以下は、プレジデント・オンラインからの抜粋です。 「人生で守るべきもの」は、大きく四つに分けられると思っています。 1.お金……これさえあればほとんどのことは叶えられると思います。 2.仕事……稼ぎが少なくても、やりたい職業に就けるだけで幸... 続きをみる

    nice! 7
  • 「生きてるだけで、丸儲け」

    私は、若い頃から虚無感(何事にも意味や価値が感じられないような感覚)に覆われるときがあります。 自分のやっていることや自分の存在そのものに大きな意味がなく、自分自身が非常に小さな存在に思えてくることがあります。 そんなときは、自分だけでなく、周りの人の存在も非常に小さな存在に思えてきます。 若い頃... 続きをみる

    nice! 6
  • ラットレース(回し車)からの脱出

    以前に「金持ち父さん貧乏父さん」の話について、ブログを書いたことがあります。 そのときにラットレースという言葉を思い出しました。 書籍の中では、働いても働いても苦しい生活から抜け出せない状態を、回し車のなかを走り続けるネズミにたとえ、ラットレースと呼んでいます。 私も、自分の仕事が、かごの中の回し... 続きをみる

    nice! 5
  • 昔の写真から 宮ケ瀬湖

    神奈川県のダム湖の一つに宮ケ瀬湖があります。 私、お散歩コースとして、ダム湖周辺が好きです。 人が少なくて閑静、 山間部にあるので緑が豊富、 湖畔沿いで空が大きく解放感がある、 ダムそのものも巨大建築物として興味が魅かれます。 写真は、2018年10月に撮影したものです。 ダムを湖側から撮影。 ダ... 続きをみる

    nice! 3
  • 公的年金と長生き

    公的年金は長生きした場合の保険 公的年金については、現行の年金制度が破綻することはない、破綻しないために制度の改定が今後も行われていく、と私は考えています。 また、公的年金について、損得勘定で考える人もいますが、任意加入ではなく、強制加入ですので、損得を考えてもあまり意味がありません。(ただし、国... 続きをみる

    nice! 7
  • 人用から猫用になった家具

    うちには、もともとは人用に買った家具なのですが、いつの間にか、猫用になった家具があります。 ・寝室の机 寝室に机があります。 寝室の机で読書をすることもなく、パソコンを操作することもなく、何年も使っていませんでした。 机が寝室の窓際にあり、机の天板と窓枠の下側がちょうど、同じくらいの高さになってい... 続きをみる

    nice! 5
  • 今年の人、イーロン・マスクは世界一の大富豪

    今年の人にイーロン・マスク氏が選ばれた記事を見かけました。 以下は、CNN.co.jpからの抜粋です。 米タイム誌は2021年の「今年の人」に電気自動車(EV)メーカーのテスラと宇宙企業のスペースXの最高経営責任者(CEO)を務めるイーロン・マスク氏を選出した。 タイム誌のエドワード・フェルゼンタ... 続きをみる

    nice! 3
  • 戸建てか、マンションか

    住居について、「賃貸か、持ち家か」とともに、「戸建てか、マンションか」もよく話題になります。 「戸建てか、マンションか」ですが、一見、個人の価値観の問題であるように思われますが、実際のところ、大部分の人は勤務地、居住地で自動的に決まってしまうのではないでしょうか。 大都市圏の場合 大都市圏の場合、... 続きをみる

    nice! 8
  • スマホ、買い替えか、電池交換か

    私はスマートフォンは、未だにiPhone 6sを使っています。 iPhone 6sは、2015年9月発売ですが、翌年2016年に購入したものです。 最近、さすがにバッテリーの持ちが悪くなり、買い替えか、電池交換か、何れかを行おうと思い、調べてみました。 ・買い替え ヨドバシカメラで iPhone ... 続きをみる

    nice! 5
  • ドラゴンの移住生活

    昔は、サッカーで久保と言えば、久保竜彦のことであり、ドラゴン久保と呼ばれていました。 現役時代は日本人離れした身体能力と野性味溢れた天性で、周囲が驚くようなシュートを決めることもあり、日本代表にまでなった選手です。 サッカー好きの人なら、日本有数のストライカーとして覚えている人も多いと思います。 ... 続きをみる

    nice! 7
  • 「買ってはいけない金融商品」

    投資はリターンとリスクは相関関係にあるとされています。 ハイリターンの商品はハイリスク ローリターンの商品はローリスク と言われています。 世の中にローリスク、ハイリターンの商品は存在しません。 もし、ローリスク、ハイリターンの商品を語る人が居たら、詐欺師か、あるいは、詐欺師に騙されている人と見て... 続きをみる

    nice! 5
  • 「リスクを取らないことが最大のリスク」?

    少し前のUQ mobile のCMで、女王様(満島ひかり)が 「リスクを取らないことが最大のリスク」というシーンがあります。 印象に残る言葉ですが、一方で私にはしっくりとこない言葉でもあります。 今回は、「リスクを取らないことが最大のリスク」について、書いてみます。 誰が最初に言った言葉か? この... 続きをみる

    nice! 12
  • 昔の写真から 箱根

    ご存じの通り、箱根は、人気の観光地です。 首都圏から近い、富士山が見える、観光名所がある、温泉がある。 だから、週末は、周辺の道路が混雑、箱根湯本駅周辺は人出も多いところです。 コロナ禍以降、どうなっているのでしょうか? 写真は、2018年11月に撮影したものです。 御殿場ICから箱根に向かう途中... 続きをみる

    nice! 2
  • リタイア資金が枯渇した場合の対処

    私のリタイア資金は、85歳でもある程度の余裕がある予定になっています。 さらに、仮に90歳、100歳になっても、リタイア資金が尽きることなく、経済的な困窮はしないと見込んでいます。 しかしながら、もし、  日本国内は極端なインフレで物価上昇が継続し  全世界で株価が暴落、低迷したままで  為替は極... 続きをみる

    nice! 7
  • 猫と猫の置物

    一時期ですが、うちの猫に似たグッズをついつい購入してしまう時期がありました。 似ていると言っても柄が似ている(薄い茶トラ)、シルエットが似ている(猫のシルエットは大概似ている)とか、少しでも似ていると思うと、買いたくなって、買ってしまっていました。 このままではキリがないと気付き、今は、控えていま... 続きをみる

    nice! 4
  • リタイア後の生活水準

    以前にも、リタイア後の生活水準について、記事を書いたことがあります。 私の場合、支出はかなり下がったが、生活レベルは変わりはないという状態にあります。 給与所得からの各種天引きがなくなり、仕事関係の出費がなくなり、それ以外にも出費が下がる理由が幾つかあると、大幅に支出が下がります。 一方で、同じ生... 続きをみる

    nice! 8
  • 早期退職募集は優秀な人材から抜けていく?

    先日、下記のニュースを見ました。 2021年9月末付でパナソニックが早期退職を募集したところ、全社員の1%程度にあたる1000人以上が応募し、楠見雄規社長が記者会見で「パナが大きく変わっていくという説明が不十分だった。もう少ししっかりと説明ができていれば、活躍を期待していた人まで退職することにはな... 続きをみる

    nice! 7
  • 「お金の大学」の話

    「お金の大学」という書籍が売れているそうです。 出版社からの紹介を見ると ・オリコンランキング2021 上半期ビジネスランキング第1位 ・読者が選ぶビジネス書グランプリ2021 ビジネス実務 部門賞受賞 貯める・稼ぐ・増やす・守る・使う 一生お金に困らない「5つの力」の基本! ◎人生6大固定費の見... 続きをみる

    nice! 6
  • 死ぬ間際の後悔「自分に正直な人生を生きればよかった」

    死ぬ間際に後悔することをまとめた書籍というのが、幾つかあります。 今の生活を振り返りましょう、そして、そのままの生活でいいのか、考えましょう、という教材としては、いいんじゃないかなと思っています。 代表的なものに以下の後悔があります。 「自分に正直な人生を生きればよかった(自分のやりたいことをやれ... 続きをみる

    nice! 2
  • 首都圏の新築マンション平均6565万円

    ネットニュースで以下の内容の記事を見ました。 民間調査機関の不動産経済研究所の調査によると、2021年1月から10月までの首都圏新築マンションの平均価格は6565万円。10月としては過去最高だったバブルのピーク時の6123万円を大きく上回っており、2021年1年間の平均が過去最高を更新するのは間違... 続きをみる

    nice! 3
  • 確定申告の準備

    金融所得は、納税方法が選べます。 何もしなければ源泉徴収、確定申告する場合は分離課税にするか、あるいは配当所得を総合課税にするか、です。 私の場合は、損益通算、損失繰越を利用していますので、分離課税で確定申告をしています。 年末が近くなると、確定申告の準備をすることにしています。 準備と言っても、... 続きをみる

    nice! 6
  • 2021年11月 アクセスが多かった記事

    ブログを書き始めて11か月が経過しました。 ブログを始めた頃に、ブログ村セミリタイア生活のランキング上位10位に入ることを目標にしよう、と考えていたことがあります。 上位10位に入ることに特別な意味はありません。 ただ、ブログを書くのであれば、多くの人に読んでもらえる記事のほうがいいだろう、その目... 続きをみる

    nice! 6
  • 「一番のぜいたくは、人生の自由」

    芸人兼IT企業役員の厚切りジェイソンが『ジェイソン流お金の増やし方』を出版した記事を見ました。 資産形成に成功したジェイソンだが、「ぜいたくをしたい願望」を聞かれると、「ないですね」と答えた。 「一番のぜいたくは、人生の自由だと思う。仕事に依存しない生き方、何があっても心配のない生活、それこそがぜ... 続きをみる

    nice! 11
  • 猫のお仕事

    猫のお仕事として、代表的なものは、ネズミ捕りです。 実際に中世までは、長い船旅の間、食料品がネズミに食い荒らされることがないように、愛玩動物兼ネズミ捕りとして、船に乗せられていたという話があります。 また、現在でもイギリスの首相官邸には、首相官邸ネズミ捕獲長(Chief Mouser to the... 続きをみる

    nice! 5
  • 株式投資で大儲けしたら何に使う?

    もし、株式投資で大儲けしたら、何に使う、というお話です。 なぜ、競馬、競輪、宝くじではないのか、と言いますと、私は、競馬も競輪も宝くじもやりませんので、株式投資で、としています。 ここで言う大儲けの基準を売買益の税引き後の金額が1億円とします。 金融所得の場合、20%が源泉徴収されますので、売買益... 続きをみる

    nice! 5
  • リタイア資金の不確定要素への対応

    リタイア資金の将来の収支を計算するときには、不確定要素が幾つかあります。 そのため、計算時のそれぞれの不確定要素の取り扱いを決めておくとともに、定期的に計画の見直しを行い、より精度の高い計画にしていくことが必要になります。 代表的な不確定要素とそれに対する私の対応について、書いていきます。 ・運用... 続きをみる

    nice! 7
  • FIREの目的必要論は不要

    私は、ライフステージの過ごし方は、人それぞれ、自分で見つければいい、自分で考えればいい、と思っています。 そのため、FIREに目的はあっても、なくても、構わない、リタイア後の時間の過ごし方は自分で決めればいい、という考えです。 しかし、一方で、FIREには目的が必要、と主張するネット、雑誌の記事は... 続きをみる

    nice! 9