アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

新NISAで積立額を増やすべきか

現行の「つみたてNISA」と、2024年からはじまる予定の「つみたて投資枠」を比較です。


現行NISA「つみたてNISA」
 ・年間非課税枠:40万円
 ・非課税保有期間:20年間
 ・投資可能商品:投資信託やETF
 ・非課税保有限度額:800万円
新NISA「つみたて投資枠」
 ・年間投資上限額:120万円
 ・非課税保有期間:無期限
 ・投資対象商品:投資信託やETF
 ・非課税保有限度額(総枠):1800万円(うち成長投資枠1200万円)※枠の再利用が可能


上記のように、年間投資上限額が3倍に増え、非課税保有限度額は1800万円となり、無期限で運用できるようになる予定です。
また、積み立てと成長投資枠の併用が可能になりました。


私も、今、積み立てNISAで積み立てを少額だけやっています。
新NISAに移行するにあたって、今後の利用を検討することがあります。


今のところ、積立額を増やすつもりはありません。
理由は、私は既に資産の取り崩しのステージにいるからです。
現行の積み立ても円資産から外国株へのささやかな金額ながら移行をしてポートフォリオの修正をする、という程度の意味合いです。(金額が小さすぎて、あまり意味がありませんけど、。)
ただ、株価暴落の機会があれば、成長投資枠を利用してインデックス投信を買い込もうと思っています。
コロナの暴落のときは、もっと下がると思って買いそびれてしまいました。
今後も、暴落が来るか、わかりませんが、来たら、そのときに買い込みます。


でも、現役世代の人は積立額を増額する人も多い気がします。
NISA枠を使わないと税金で益の20%持っていかれますし、毎月の給与収入は積み立てとの相性が良いものです。
増額の幅は年齢と貯蓄に回せる余力次第でしょう。