アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

2021年6月のブログ記事

  • リタイアメントプランのレビューとアップデイト

    レビューとアップデイト リタイアメントプランは作成したら、定期的(月次 or 年次)にレビューとアップデイトをしましょう。 リタイアは数年以上先という人、リタイアして数年以上経過という人は、年次でのレビューとアップデイトで十分でしょう。 月次でレビューとアップデイトが必要となる人は以下の何れかのパ... 続きをみる

    nice! 1
  • リタイアメントプランの作り方

    50を過ぎた人は、リタイア後の資金の目途を確かにするためにリタイアメントプランを作成してみましょう。 形式 形式は、こだわり過ぎる必要はありません。 各年齢(あるいは各暦年)の収入予定、支出予定、金融資産残高が把握出来れば十分です。 表計算ソフトで 横に各年齢(あるいは各暦年) 縦に収入予定(およ... 続きをみる

    nice! 2
  • 50を過ぎたら、リタイアメントプランを作ろう

    リタイアメントプランとは? リタイアメントプランとは退職後の人生設計のことです。 多くの場合、資金面に着目することが多いようです。 退職後の資金の収支予定、金融資産の推移予定が明らかであれば、自分が何歳まで働く必要があるか、資金の裏付けを持って目途を立てることが出来ますが、資金の裏付けがなければ、... 続きをみる

    nice! 2
  • お散歩 京浜運河緑道公園

    その名前の通り、京浜運河沿いにある緑道公園です。 京浜運河の対岸には、羽田空港に向かうモノレールが見えます。 場所は、大井競馬場の近くで、最寄り駅はモノレールの大井競馬場駅です。 運河に面した緑道なので、木立の影に入れば、都内の道路上よりも涼しく感じます。 近隣の人のお散歩コース、ジョギングコース... 続きをみる

    nice! 1
  • アーリーリタイアと猫のおもちゃ

    猫と暮らしているため、猫のおもちゃを買うことがあります。 猫がどんなおもちゃが気に入るか、猫次第なので、買っても、あまり使われないこともあります。 100円ショップで売っているような、猫じゃらし、とか、釣り竿型の棒と紐の先に獲物に見立てたおもちゃがついているとか、定番商品が当たり外れがないようです... 続きをみる

    nice! 3
  • アーリーリタイアとスーツの断捨離

    アーリーリタイア生活に入って、2年以上経過したある日、会社員時代に着用していたスーツを全て断捨離しました。 アーリーリタイア当初は、また着る機会があるかもしれない、と思っていたのですが、着ることはなく、また、かなりの回数を着用したものばかりだったので、まとめて断捨離しました。 全部で10着弱ぐらい... 続きをみる

    nice! 3
  • アーリーリタイアと機械式腕時計

    若い頃は、腕時計が好きで、店頭で腕時計を眺めるのが好きでした。 会社にはお気に入りの腕時計をして行きました。 私のお気に入りは、手巻き・自動巻きの機械式の腕時計で、幾つか機械式の腕時計を持っています。 それらの多くは20代半ばから30歳過ぎの頃に買ったもので、高級腕時計というほどではないのですが、... 続きをみる

    nice! 2
  • アーリーリタイアと自転車に乗る生活

    趣味の一つがサイクリングです。 特に気候が穏やかな季節の晴れた日は気持ちが良くて、心身ともにリフレッシュされた気分になります。 サイクリングロードで、カーボンフレームの比較的高価なロードバイクを乗っている人を良く見かけますが、多くは経済的な余裕のある中高年です。(ある程度、知識があると自転車メーカ... 続きをみる

    nice! 1
  • アーリーリタイアと生命保険の見直し

    日本人は生命保険掛け金を払い過ぎ アーリーリタイアをすると給与所得が無くなるため、リタイア資金、将来の年金収入に見合った生活費を見直すべきという意見があります。 年齢とともに給与が上昇し、それに合わせて生活費も上昇していたのであれば、見直しの機会も必要でしょう。 日本は、国民一人あたりの生命保険掛... 続きをみる

    nice! 1
  • アーリーリタイアと遺産の行方は?

    遺産の行方は? 読者の皆さんは、仮に、ご自身が亡くなった後、残された遺産が、誰に相続されるか、ご存じですか? あるいは、遺書を残していますか? 相続争いになるケースで多いのは、超富裕層ではなく、一般の人が多いそうです。 理由は、超富裕層は事前に遺書が用意されることが多く、一方で、一般の人は遺書が存... 続きをみる

  • お散歩 八景島 あじさい

    横浜の遊園地・水族館の複合施設があるところです。 平日は、人出が少なくて、少し寂れた感じがします。 水族館は、小さい子供には人気があると思いますので、週末は親子連れで賑わうのではないでしょうか。(私は週末に行ったことがないので想像です。) あじさいは、2万株で神奈川県内有数だそうです。 株数だけで... 続きをみる

  • アーリーリタイアと猫ベッド

    猫は一匹なのですが、猫ベッドが4つあります。 市販品が3つありますが、子猫のときから使っているのが1つ、秋冬用の暖かそうなものが2つです。 それらに加えて、手作りの猫ベッドが1つです。 猫がお気に入りの段ボール箱をDIY(ウォールペーパーを段ボールに貼って、マットを敷いただけです)で猫ベッドにしま... 続きをみる

    nice! 3
  • アーリーリタイアと資金の枯渇?

    資金の枯渇に不安になる? 「アーリーリタイアすると年金受給開始まで収入が無いため、資金が減少する一方で、それで心細くなり、将来が不安になる」、と想像する人もいるようです。 ただ、アーリーリタイアした多くの人の実態は想像とは異なります。 話を簡単にするため、リタイア資金に余裕がある人、余裕がない人の... 続きをみる

    nice! 2
  • アーリーリタイアとカゴの中の回し車

    もう一度、人生をやり直すことが出来たら? 「もし、仮に、もう一度、新卒社会人から人生をやり直すことが出来たら、また、アーリーリタイアするか?」 と聞かれたら、私の場合は、次のように答えます。 「新卒社会人の時点でアーリーリタイアする、しないは結論を出せないが、資産形成については若いときから考えるよ... 続きをみる

    nice! 1
  • アーリーリタイアと「何の疑問も持たないのかね。」

    「何の疑問も持たないのかね。」 私が大学生のときに、ドイツ語の講義中に講師が雑談を始めて、その中で、 「小学生は毎日、同じ時刻に学校に行っているけど、何の疑問も持たないのかね。」と言っていたことを憶えています。 おそらく、その講師は、比較的、時間の融通が効く人生を過ごしてきたのでしょう。 なぜ、そ... 続きをみる

    nice! 2
  • アーリーリタイアと頼りになる人の数

    以前に数回、日本で内閣府が行った生活満足度の調査報告書をブログで紹介したことがあります。 内閣府のレポートへのリンクを張り付けておきます。 https://www5.cao.go.jp/keizai2/manzoku/report01.pdf 報告書の冒頭で主なポイントとして、幾つか挙げられていま... 続きをみる

    nice! 2
  • アーリーリタイアとソーシャルレンディング

    ソーシャルレンディング ソーシャルレンディングで多額の資金を集めていた業者が偽の見積書や契約書を作成して、金融機関から金銭をだまし取った詐欺の容疑で逮捕者が出た報道がありました。 私はソーシャルレンディングに投資することはありません。 ソーシャルレンディングは、銀行の審査が通らずに十分な融資が受け... 続きをみる

    nice! 1
  • お散歩 東京都庭園美術館

    港区白金台にある旧宮家の邸宅と展示館と庭園が一体化した施設です。 邸宅は西洋風(アールデコ様式)の瀟洒な品のある内装で、重要文化財に指定されています。 広間、食堂も大きく、要人をゲストとして招いてホームパーティを開催しても全く違和感がありません。 実際に迎賓館として、利用されていた時期もあります。... 続きをみる

    nice! 3
  • アーリーリタイアと猫の遊び相手

    猫と暮らしています。 猫とは、付かず離れずの距離感で、お互いにマイペースで過ごしています。 1日の大部分は、同じ部屋で過ごしているのですが、私はPCを操作していたり、本を読んでいたり。猫はへそ天でごろごろしていたり、窓際で窓の外を眺めていたり。 ただ、例外となるときが幾つかあり、その一つが猫の遊び... 続きをみる

    nice! 2
  • アーリーリタイアと自動車のある生活

    自動車のある生活 私の現在の住居は首都圏で、自動車が無くても生活出来るところです。 同じマンションの住人でも自動車を保有していない人もいます。 そのため、日々の生活に自動車は必須ではないのですが、それでも自動車を保有しています。 日常生活での買い物の足だけでなく、気分転換のドライブ、ちょっと距離の... 続きをみる

  • アーリーリタイアと持ち家の出口戦略

    持ち家の住居の出口戦略について、言及する人もいます。 不動産物件として、将来の売却損益も視野に入れて購入すべき、という意見です。 そのためには将来の価格上昇・下落を見込んで購入する必要があります。 多くの人は数年置きに不動産住居を買い替えることは行わず、買い替えが発生しても購入から20年、30年経... 続きをみる

    nice! 2
  • アーリーリタイアとマンションの建替え問題

    マンションの建替え問題 分譲マンションの場合、築後数十年で建替え問題が発生します。 建物が老朽化すると、いずれは建て替えが必要なのですが、建物とともに居住者も高齢化しているケースが多く、高齢者の多くは多額の追加費用が発生する建替えに反対します。 建替えには区分所有者の4/5以上の賛成が必要ですが、... 続きをみる

    nice! 1
  • アーリーリタイアと二拠点生活

    二拠点生活(デュアルライフ)とは? 最近、二拠点生活(デュアルライフ)という言葉を聞くことがあります。 平日は勤め先への通勤圏内に住み、週末は海辺、高原等のリゾート地や農村にある別荘に住み、2つの生活(生活の糧を稼ぐ生活と人生を楽しむ生活)を過ごすことを指すようです。 二拠点生活という言葉を使うこ... 続きをみる

    nice! 4
  • アーリーリタイアと住宅の買い時

    不動産価格の動向 今は、高値だから住宅は買わないほうがいい、という意見があります。 理由は、人口減で空き家が増えて不動産価格が下落する、とか、東京オリンピック後には地価が下落する、とか、もっともらしく聞こえるが、根拠としては薄弱に感じます。 既に首都圏でも相当数の空き家があると言われています。 で... 続きをみる

    nice! 1
  • お散歩 多摩川台公園

    多摩川と田園調布の住宅街に挟まれた場所に多摩川台公園があります。 多摩川に沿って、高台にある細長い公園です。 都内には珍しく古墳群があり、春は桜、梅雨時は紫陽花がきれいです。 花壇も季節の花が非常によく手入れされています。 最寄り駅から近いのですが、電車に乗って行くほど、特別なアトラクションがある... 続きをみる

    nice! 3
  • 2021年5月 アクセスが多かった記事

    ブログを書き始めて、5か月が経過しました。 投稿数も100回を超えました。 過去の自分のブログを読み返すこともあります。 自分の考えを表現出来ていると感じるものもあれば、そうではなく、ブログを書くために少し無理して話を広げていると感じるものもあります。 無理に話を広げて書いたものは、決してウソや誇... 続きをみる

    nice! 3
  • 特殊詐欺と高齢者被害者

    特殊詐欺の被害者に高齢者が非常に多いです。 警察庁の月別の統計情報を調べてみると、被害者の85%前後が高齢者のようです。 理由は、幾つか考えられます。 ・配偶者と死別・離婚し、子は独立しているため、独居であり、身近に相談相手がいない。 ・多額の金融資産を持っているため、騙し取られる。 (いずれも該... 続きをみる

    nice! 2
  • 医療費窓口負担の世代間格差

    現在は、医療費の窓口負担額が世代により、異なっています。 小学校入学前の未就学児(2割負担) 70歳まで(3割負担) 70歳~75歳まで(2割負担、ただし現役所得並みは3割) 75歳以上(1割負担(一部は2割に増額予定)、ただし現役所得並みは3割) 70歳以上は年金生活者なので、負担を軽減するとい... 続きをみる

    nice! 2
  • 国民年金掛け金納付率

    アーリーリタイア生活に入り、厚生年金から国民年金に切り替えました。 現在は、国民年金1号加入者です。 ときどき、国民年金掛け金納付率がニュースになることがあります。 近年は60%~70%前後で推移している様です。(納付率とは、納付月数で計算したもので、納付者の比率を示すものではありません。一部の月... 続きをみる

    nice! 3
  • 公的年金破綻説?

    公的年金は破綻する? 公的年金破綻説を唱える人がいます。 仮に公的年金制度が破綻して、年金生活者への支給が出来なくなった場合、多くの年金生活者は生活保護申請を行い、生活保護制度も対象者激増で支給困難となります。 生活保護制度は税金で運営されていますので、財政が破綻していることになります。 そうなる... 続きをみる

    nice! 1