アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

2023年9月のブログ記事

  • お散歩が苦手な猫

    うちの猫は室内飼いです。 外でお散歩を一緒にすることはありません。 手がかからないとも言えますが、外で犬とお散歩をしている人を見ると羨ましいと思うこともあります。 まれにですが、猫でもお散歩出来る猫がいます。 テレビや動画配信で見たことがありますし、実際に猫とお散歩している人も何度か見たことがあり... 続きをみる

    nice! 4
  • スマートスピーカーも生成AI搭載の時代

    Amazonのスマートスピーカー、Alexsaに生成AIが搭載されるという記事がありました。 米Amazonは9月20日(現地時間)、AIエージェントサービス「Alexa」にジェネレーティブAI(生成AI)を組み込んだ新機能のデモを公開した。 大規模言語モデル(LLM)によってより深く、自然な会話... 続きをみる

    nice! 1
  • 家計の金融資産は過去最大

    先日、日銀統計の発表で家計の金融資産が過去最大という記事を見つけました。 日銀が20日発表した2023年4~6月期の資金循環統計(速報)によると、家計の金融資産の残高は6月末時点で2115兆円となり、過去最大を更新した。 (中略) 家計の金融資産は株高の影響により、株式や投資信託の残高が増加したこ... 続きをみる

    nice! 4
  • “古い一軒家”9億円の売却を断った話

    テレビ番組の紹介記事で、「月曜から夜ふかし」で9億円の売却提案を断った92歳女性の話が記事になっていました。 中央区の古い一軒家では、周辺の地価公示価格1㎡約226万円の超一等地を訪問。 家に住む92歳女性は「一番凄かったときは9億円で買いに来た」と不動産屋が提案してきた驚きの売却価格を明かした。... 続きをみる

    nice! 3
  • 働くことの意義

    人が働くことに意義を見出そうとするのは、意義を見出せなければ、意欲が著しく減退するからでしょう。 意味がないと思いながら働くことで毎日が過ぎ去るのは、辛いものです。 それでは、実際にどんなことを意義と考えて、働いているのでしょうか。 2019年に日本労働組合総連合会による「高齢者雇用に関する調査」... 続きをみる

    nice! 2
  • 労働人口の減少と将来の社会

    日本が少子高齢化のため、人口減少社会になりました。 人口のピークは2008年だそうです。 一方で、労働人口は減少せずにその後も微増を続けていました。 女性と高齢者の就業者が増加が要因とされています。 しかし、コロナ禍で停滞していた経済も回復傾向が見られるようになると人出不足の記事を多く見かけるよう... 続きをみる

    nice! 2
  • 23区内の砂浜

    東京都内にも砂浜が幾つかあります。 大田区の城南島海浜公園 同じく大田区の大森ふるさとの浜辺公園 港区のお台場海浜公園 江戸川区の葛西臨海公園 おそらく、どこも人工海浜です。 ほかにもあるのかもしれませんが、私が出掛けるのはそのあたりです。 どこも海水浴をするような場所ではないのですが、浜辺は開放... 続きをみる

    nice! 1
  • 丸顔の猫

    うちの猫ですが、丸顔です。 最初は、同じ猫の顔でも丸顔の猫や逆三角形の猫がいるのかな、と思っていました。 しかし、実際は、首や喉の周辺の体毛が多くて、丸顔に見えるだけで、骨格は逆三角形です。 こんなことに気付くのにも、一緒に暮らし始めてから、かなり月日が経ってからです。 一緒に暮らしていても、気付... 続きをみる

    nice! 4
  • たまに憧れる多拠点生活

    私は、今の住居で満足していますので、移住したいと思うことはありません。 しかし、多拠点生活に憧れることはあります。 多拠点生活と言っても、頻繁に往来するのではなく、 春と秋は首都圏に住み、 夏は避暑地に住み、 冬は温暖な地域に住む、 という多拠点生活です。 先日、久しぶりに山中湖近辺に出掛けたので... 続きをみる

    nice! 4
  • 金(ゴールド)での資産運用って、どう?

    金(ゴールド)が高騰しており、史上最高値を更新中らしいです。 ドル建ての価格も高いのですが、円建てだと円安効果も加わり、さらに値上がり傾向が強くなります。 過去のチャートを見ると、価格が低迷した2000年頃に比較すると8倍ほどになっています。 私は、資産運用として金(ゴールド)を保有していませんし... 続きをみる

    nice! 2
  • 定年退職金での資産運用

    1つの職場に長年勤めた場合、定年時の退職金はそれなりの金額になります。 そうすると、その退職金の資産運用はどうするべきか、という記事をときどき見かけます。 現役時代から長年、資産運用をやっている人は、迷うことはそれほどないんだろう、と思います。 資産運用の経験が長ければ、自分の資産運用のスタイルが... 続きをみる

    nice! 3
  • 節約生活と散財生活はストレスになる

    私は生活費の支出に関しては自分のペースでやっています。 極端な節約生活もしていなければ、モノを買い漁るような散財生活もしていません。 どちらも自分のペースの支出ではないので、無理を続けることになり、ストレスが溜まり、途中で止めることになるでしょう。 極端な節約生活でストレスが溜まるというのは誰でも... 続きをみる

    nice! 5
  • お墓のこと

    私は入るお墓が決まっています。 父のお墓に、何れは母も入り、私も入ります。 父の実家のお墓は、田舎に別のお墓としてあります。 しかし、そこだと遠すぎる、もっと近くて墓参りに行きやすい場所がいい、というのが母の希望であり、最近、大都市部で見かける堂内墓(大きな建物内に納骨されている)が父のお墓になり... 続きをみる

    nice! 3
  • 億り人でFIRE出来るか?

    リタイア生活のブログで億り人という言葉に良く出会います。 1億円は区切りの良い数字でもあり、資産運用に励む人の目標でもある数字でしょう。 ところで億り人になれば、FIRE出来るのでしょうか。 4%理論に基づくと年間に税込みで400万円取り崩すことが出来ます。 年間の生活費が400万円弱で暮らすとな... 続きをみる

    nice! 3
  • 食べることが好きな猫

    うちの猫は食べることが大好きです。 おそらく、よその猫も、大抵は食べることが好きなんでしょう。 そこには、食べるために生きるのか、生きるために食べるのか、という理屈っぽい人が好きな論争はありません。 空腹になると食欲が増す、食欲を満たすために食べるというシンプルな論理です。 飼い主からすると、食欲... 続きをみる

    nice! 2
  • 不動産投資をしない人

    私は、不動産投資をしない人です。 理由は、幾つかありますが、大きな理由は2つです。 <自分の目利きが信用出来ない> 収益性を考慮した不動産に関する自分の目利きを全く信用していません。 賃貸用に不動産を購入すると、周辺の賃貸物件がライバルになりますが、ライバルに負けないように借り手を捕まえて、賃貸収... 続きをみる

    nice! 2
  • リタイア後の資産運用で現預金は精神安定剤

    私は、資産を、日本株、外国株投資信託、円建て債券、外貨建て債券、J-RIETなど広く分散して運用しています。 一方で、ある程度の現預金も保有しています。 現預金と現金化可能な円建て債券を合わせると数年分の生活費に相当します。 おそらく、毎月の給与収入がある現役世代の人からすると、現預金が多すぎると... 続きをみる

    nice! 3
  • 毎月500万円ずつ100歳までに35億円を使い切る男

    先日、毎月500万円ずつ100歳までに35億円を使い切るつもりの男性が記事になっていました。 どうやって35億円の資産を築いたのか、不明ですが、毎月500万円ずつ使うと、100歳くらいまでにお金を使い切れる計算ということです。 FIREした当初は僕も浮かれていたので散財もしました(笑)。 フェラー... 続きをみる

    nice! 3
  • 物価上昇と賃金上昇とリタイア生活

    ここしばらくの間、物価上昇の記事が続いています。 最近、よく見かけるのは、継続的に値上がりしている食料品と補助が手薄になって上昇傾向にあるガソリンです。 また、物価上昇と並んで、賃金上昇の記事もよく見かけます。 ただ、賃金上昇は名目賃金は上昇しているが実質賃金は上昇していない、大企業など一部の企業... 続きをみる

    nice! 2
  • 60歳定年後に再雇用で働く人の割合

    厚生労働省『高年齢者雇用状況等報告』の60歳定年後に再雇用で働く人の割合が記事になっていました。 定年の年齢は会社によって異なりますが、記事は60歳定年の会社の統計にフォーカスしていました。 60歳定年企業で過去1年間(21年6月~22年5月)に定年に到達した人は37万9,120人。このうち継続雇... 続きをみる

    nice! 4
  • 日本は貧困率が高い?

    ときどき、日本は貧困世帯が多いという主張を見かけます。 日本は、相対的貧困率が高いということをその根拠としています。 相対的貧困率の定義ですが、少しややこしいのですが、下記の通りです。 「相対的貧困率」とは、等価可処分所得(世帯の可処分所得を世帯人員の平方根で割って 調整した所得)の貧困線(中央値... 続きをみる

    nice! 6
  • 返事をする猫

    うちの猫ですが、名前を呼ぶと返事をすることがあります。 普段は、「ふにゃ」とか、「くうっ」とか、短く返事をします。 自分が呼ばれていることが分かるようです。 猫にご飯をあげるときも名前を呼びます。 そのときは、大きな声で「にやぁー」と返事をします。 声の大きさで自分の存在をアピールしているようにも... 続きをみる

    nice! 5
  • 高齢になったら、戸建てorマンション

    高齢になったら、郊外で戸建てに住むか、都市部でマンションに住むか、という記事を見かけることがあります。 意見は、それぞれでしょうが、私は都市部でマンションのほうが住みやすいと考えています。 マンションだと、管理費、修繕積立金の支払いが毎月ありますが、共有部の管理や清掃は、自分でやる必要はありません... 続きをみる

    nice! 5
  • イライラしている時間はムダ

    先日、中尾ミエのインタビュー記事を見つけました。 「当たり前のことだけど、イライラしたり怒ったりしている時間って、自分の考え方がどんなに正しくたって、絶対に愉快な気分にはなれっこない。 それに若いころならいざ知らず、自分にはそう長い時間は残されていない。 不愉快な時間ってもったいないじゃないですか... 続きをみる

    nice! 1
  • 40歳代・50歳代「おひとりさま」の貯蓄額を見て

    40歳代・50歳代「おひとりさま」の貯蓄額についての記事を見ました。 内閣府「令和4年版 少子化社会対策白書」によると、50歳時点における未婚割合は年々増加。 2015年時点で「男性24.8%・女性14.9%」だった未婚割合は、2020年時点で「男性28.3%・女性17.8%」と男女ともに約3%増... 続きをみる

    nice! 3
  • フィッシング詐欺に出くわす

    先日、スマホでインターネットを閲覧していたら、いきなり 「おめでとうございます。100名様当選のロイヤルティープログラムに選ばれました。」 とポップアップが出てきました。 内容を確認すると、iPhoneが100円で購入出来るとあります。 無償ではなく、100円というのは中途半端だな、詐欺かな、と思... 続きをみる

    nice! 2
  • いつまで働くべきなのか

    社会人になって、働き始めると、いつまで働くべきなのか、という命題にいずれは直面します。 自営業であれば、(健康の間は)生涯現役という選択肢もあり得るのでしょうが、会社員で生涯現役は創業家の人などごく一部の人だけでしょう。 多くの会社員は、 ・定年退職するまで働く ・定年退職後も再雇用、シルバー人材... 続きをみる

    nice! 3
  • 2022年8月 アクセスの多かった記事 トップ5

    今年の8月は暑い日が続きました。 あまりに暑い日が続くと出不精になります。 また、8月は学校が夏休みであり、会社員も夏季休暇を取得するので、どこに行っても混雑しています。 9月以降も平年よりは暑い日が続く模様ですが、少し外出の頻度を多くしようと考えています。 1位 2位 3位 4位 5位

    nice! 1
  • 昼寝をする猫

    飼い猫は、飼い主と生活のサイクルを合わせる、そして、夜に寝るようになる、と言われています。 うちの猫もそうです。 就寝の時刻になると私と一緒に寝室に移動し、起床の時刻になると私と一緒にリビングに移動します。 しかし、人間と猫では、睡眠のサイクルが違います。 人間は、1日に1回、まとめて、睡眠をとり... 続きをみる

    nice! 3
  • アーリーリタイアの条件、金以外にも

    アーリーリタイアに必要な条件は幾つかあります。 まずは、お金。 幾つになっても、どこに住んでも、生活資金が必要です。 例外的に、ほぼ自給自足の0円生活を送っている人もいますが、普通の人にはなかなか出来るものではありません。 次は、健康。 厳密には、健康でなくても、アーリーリタイアは出来ますが、日常... 続きをみる

    nice! 2