アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

「ジェイソン流お金の増やし方」の話

タレント兼会社役員として、有名な厚切りジェイソンが出版した本のタイトルです。
それをYouTube大学で元オリエンタルラジオの中田のあっちゃんが解説しています。
中田のあっちゃんが言う通り、YouTube大学が初心者向けであり、金融・投資の知識・経験が豊富な人だと新しい情報はほとんどないかもしれません。
しかし、独特のリズム感でテンポ良く、視聴者を飽きさせない工夫をしながら話を進める手法はさすが、喋りのプロと思わせます。


概要
<増やす方法>
米国インデックス投資信託(あるいはETF)
ネット証券
毎月定額


<やってはいけないこと>
暗号資産(既に加熱気味、デジタル通貨(デジタル人民元、デジタルドル)が普及すると存在意義が薄れる)
コモディティ(インフレには強いが、資産価値そのものの成長性が無い)
中国株(政治不安がある)
不動産(手間がかかる、流動性が低い)


<例として>
楽天証券で楽天VTIを積み立てNISAで購入


感想
<増やす方法>については、教科書的であり、特にアメリカ人であれば、米国インデックス投資であれば為替のリスクもありません。
(厚切りジェイソンも将来はアメリカに戻るつもりかもしれません。)
日本人でも米国経済の成長を信じているのであれば、参考になります。
また、毎月定額の積み立ては毎月給与収入のある会社員に適している方法です。


私が興味を持ったのは、<やってはいけないこと>でした。
私も投資対象外の金融商品は多いのですが、例示された4つに関しては、厚切りジェイソンとほぼ同じ意見です。
投資に対する考え方次第なのですが、リスクが非常に大きいものには投資しないとするのか、リスクが大きいものほど、やり方次第でリターンも大きいとするのか、でやってはいけないことが変わってきます。
私は、リスクが非常に大きいものには投資しない派です。
それらで儲けを出している人もいますが、私の中では投資対象外のものです。
そのため、私が、暗号資産、コモディティ、中国株、不動産物件に投資することはありません。
投資初心者から抜け出して、投資の幅を広げるときに<やってはいけないこと>に対する考え方が整理されていることが非常に大切なんだろう、と思います。
そうすることで、リスクを許容範囲に抑えることにつながります。


逆にハイリスクを覚悟で投資をするスタイルもありますが、今の私にはそこまでのリターンは必要ありませんし、最も避けるべきことは資産を大幅に減らしてしまうことです。
そのため、私がハイリスク・ハイリターンの投資を行うことはありません。


最後に増やし方の<例として>楽天証券で楽天VTIを積み立てNISAで購入を挙げていましたが、私は楽天経済圏の外側で生活していますので、楽天にはこだわっていません。
ただ、楽天経済圏で生活している人には、楽天ポイントも貯まるので、いい方法なんでしょうね。




【ジェイソン流お金の増やし方①】コレだけやればお金は貯まるのにどうして何もしないの?Why Japanese people!?