アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

「年収1000万円以上」の人は何人?

「年収1000万円以上」の人は何人?

国税庁が2021年9月29日に公表した「令和2年分(2020年)分 民間給与実態統計調査」によると、給与所得者数は5245万人のうち平均年収は433万円。男女別の平均年収は、男性532万円、女性293万円です。


【給与階級別給与所得者数・構成比(令和2年分)】
【全体】:5244.6万人
 ・100万円以下:442万人(8.4%)
 ・100万円超200万円以下:722.6万人(13.8%)
 ・200万円超300万円以下:814.2万人(15.5%)
 ・300万円超400万円以下:913万人(17.4%)
 ・400万円超500万円以下:764.3万人(14.6%)
 ・500万円超600万円以下:536.6万人(10.2%)
 ・600万円超700万円以下:339.5万人(6.5%)
 ・700万円超800万円以下:231.3万人(4.4%)
 ・800万円超900万円以下:145.3万人(2.8%)
 ・900万円超1000万円以下:95.2万人(1.8%)
=======================
 ・1000万円超1500万円以下:175.3万人(3.4%)
 ・1500万円超2000万円以下:38.4万人(0.7%)
 ・2000万円超2500万円以下:12.4万人(0.2%)
 ・2500万円超:14.5万人(0.3%)


年収1000万円を超えるのは240.6万人、全体の4.6%と、給与所得者のおよそ20人に1人になります。



「年収1000万円以上」の生活
年収1000万円の場合、独身の会社員のケース(扶養控除なし)で手取り額を見ていくと、約722万円です。
下記の合計金額の約278万円を、年収1000万円から差し引いた金額が手取り額です。
 ・住民税:約64万円
 ・所得税:約85万円
 ・社会保険料(健康保険・厚生年金・雇用保険):約129万円


ボーナスの手取りが220万円(110万円×2回)の場合、月に手取りが約45万円となります。


首都圏に独身一人暮らしの平均的な年収1000万円の生活を想像で書いてみると、贅沢をしなければ余裕がある生活になります。
・住まいは駅近で家賃は15万円前後の1LDKだが、駐車場が高いので自動車は持っていない (自動車を持っている場合は駅から離れた住居)
・食費はランチの値段は1000円前後であれば気にならないが、贅沢はしない
・趣味、衣類、旅行には、超高級ブランド、超高級ホテルにこだわらなければ余裕がある
・貯蓄は月に15万円は無理なく可能、節約すれば20万円以上出来る (年間の貯蓄額はボーナス(220万円)の使途次第)


しかし、世帯持ちの場合は、仮に配偶者が専業主婦(主夫)で、子供が1人、2人でもいれば、それほど余裕もなく、節約しないと貯蓄は出来ません。


しかも、そのレベルが給与所得者のおよそ20人に1人ということです。
やっぱり、会社員ではたいして、お金持ちになれません。


さらに上の高額所得者である年収が2500万円超の給与レベルに到達すれば、高額不動産物件にこだわらなければ、それなりの物欲、所有欲を満たせそうですが、1000人に3人の比率です。
物欲、所有欲を満たしたい人は、頑張って目指してください。
たぶん、大手企業の役員クラスに登り詰めれば、達成可能な給与水準です。


年収1000万円に届く人、届かない人、超える人
年収1000万円に届く人、届かない人、超える人
あさ出版
Digital Ebook Purchas