アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

アーリーリタイアとルアーフィッシング

ときどき、管理釣り場までルアーフィッシングに行きます。
ルアー(疑似餌)を釣り糸につけて、小魚などに似せて泳いでいるように糸を巻くと、捕食しようとしたトラウト(主にニジマス)が、ルアーに食いついてきたところを釣り上げます。
ルアーは、小魚の形をしたもの、スプーンの先端の形をしたもの、虫を擬態したもの、棒状のもの、てるてる坊主のようなものなど、いろんな形状があります。
色も非常に多様で鮮やかなものも多くあります。魚は色彩に対する視覚が優れており、多くの色の違いを認識出来ると言われています。
同じ形のルアーでも色を変えるだけで、釣果に差が出ることもあります。



行くのは平日なのですが、リタイア世代だけでなく、お休みが平日の現役世代が多くいます。
100人に1人,2人くらい、物凄いペースで釣り上げる人がいます。どんなルアーを使っているのか、どんな巻き方をしているのか、ついつい、観察してしまいます。
知識・経験の量が圧倒的に違うと、状況によって使い分ける技の数が圧倒的に多く、それが釣りの成果の差になっているようです。
釣りの名人になりたいという気持ちはないのですが、どうやったら、あのペースで釣れるのか、解明したい、そういう好奇心は刺激されます。


いろんな形状のルアーを、ルアーの色、糸の巻き方、ルアーの水深を変えながら、試しています。
同じ管理釣り場でも、時間帯、天候、温度でも釣れるルアーが異なり、また、同じルアーを使い続けると魚が獲物ではないと学習してしまうようで、急につれなくなったりします。


この試行錯誤が楽しく感じ、狙い通りに釣れた場合はさらに喜びがあり、ということが初心者から上級者まであるので、高齢になっても楽しめる趣味の一つなのでしょう。



以前にも載せましたが、自分史上最大級の大きさです。60センチ超級です。
これより、大きな魚を釣り上げることは、もうないかもしれません。