アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

アーリーリタイアと不動産投資

私は、不動産物件に投資することは、ありません。


現在の住居は分譲マンションですが、居住用として購入したもので、投資物件ではありません。
また、J-RIETを保有していますが、J-RIETは小口で換金が容易なため、不動産物件投資とは異なります。


以前にも書きましたが、一つのものがポートフォリオを占有することはしないと私は決めています。また、投資のために借金はしないことにしています。
不動産物件を取得すれば、私のポートフォリオの大部分は不動産物件となるか、あるいは多額の借金を背負うことになります。どちらも私のルールでは投資対象外です。



一方で、会社員時代に不動産投資を始めて、その後、物件数を増やし、アーリーリタイアするという記事を見ることがあります。
サラリーマン大家さんから専業大家さんに転身と言えるでしょう。
ただ、最終的に損益が確定するのは、物件を売却したときであり、それまでは途中経過です。
途中経過だけ記事にして、最終的な損益に言及しないのも、客観性に欠けるように感じます。



不動産投資をするためには、不動産物件の目利きが非常に重要になります。
中長期的な視点から、収益力があり、かつ、価格が下落しない物件を取得する必要があります。
そうしないと、建物の老朽化に伴い、収益力が先細りだったり、修繕費が収益を上回ったり、価格が下落して売却時に大きな売却損を出したり、ということになります。
自分には、不動産物件の目利きが出来るとは、とても思えません。
少々勉強したところで、経験豊富な不動産業界の関係者に勝る目利きが出来るとは、とても思えません。


不動産投資は、私のルールの対象外ですし、自身の目利きも全く信用できないので、今後も不動産に投資することは、ありません。


サラリーマン大家さんから専業大家さんに転身した人の中には、財を成すことに成功した人の記事をみることがありますが、私には出来る気がしないと思いながら、記事を読んでいます。