アーリーリタイア徒然草

50歳でアーリーリタイアしました。アーリーリタイアについて心に思うことを書き連ねていきます。

住民税申告不要制度と確定申告

確定申告について、調べものをしていたら、住民税申告不要制度の廃止について書かれていました。
上場株式の配当金等の受け取りについて、総合課税、申告分離課税、申告不要の3つがありますが、所得税と住民税で別々に出来るという制度です。
(確定申告の結果は、国民健康保険料にも影響します。)
住民税申告不要制度を利用出来るのは、2022年分の確定申告(提出は2023年)まで、ということなので、今回までです。


アーリーリタイアしてから、毎年、確定申告していますが、細かいところは、毎回、復習を兼ねて制度の変更点を確認しています。
税と社会保険の両方にかかわってくるので、込み入っていて、分かりづらいところもありますが、節税につながることもあります。
私の場合は、今年は還付がある予定です。
還付申告は1月1日から可能ですので、速やかに終わらせます。


コロナ禍ということもあり、過去2,3年ほどは税務署に郵送(さらにその前は持ち込み)していましたが、今回はマイナンバーカードを取得しましたので、電子申請をするつもりです。